MMORPGコンチェルトゲートフォルテのプレイ日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、テレビで「お○鹿」を売りにしているタレントさんをよく見ますよね。
ああいうの見てると、「知らない」ことも恥ずかしいと思いますが、本当に恥ずかしいのは「知ったかぶりをしてばれた時の方だなぁ・・・」とつくづく思います。
たまに、「ああ、あれねっ・・・」なんて、言いながら必死で頭の中で検索エンジン回したりしていませんか?
実は、私もしょっちゅうやっています。^^;
無知の智なんてこともありますので、素直に「知らないから教えて・・・」といった方が好感度は上がりますよね~。
ああいうの見てると、「知らない」ことも恥ずかしいと思いますが、本当に恥ずかしいのは「知ったかぶりをしてばれた時の方だなぁ・・・」とつくづく思います。
たまに、「ああ、あれねっ・・・」なんて、言いながら必死で頭の中で検索エンジン回したりしていませんか?
実は、私もしょっちゅうやっています。^^;
無知の智なんてこともありますので、素直に「知らないから教えて・・・」といった方が好感度は上がりますよね~。
「ところでさ、この『千早振る神代もきかず竜田川からくれないに水くぐるとは』ってどういう意味なの?」
「え、意味?」
「百人一首ってそれぞれ意味があるのよね?」
「うんうん、もちろん和歌にはそれぞれ意味があるのよ。」
「で、この歌はどういう意味なの?」
「『千早振る』・・・それはあれよ・・・有名じゃない」
「へぇ~そうなんだ、教えてよ」
「『千早振る』でしょ・・え~と、『神代も聞かず竜田川』だからね、『からくれないに水くぐるとは』なのよ・・・」
「なにそれ、全然わかんないんですけど・・・あっ、さては知らないのね・・・」
「なに言ってんのよ、ちゃんと知ってるって!知ってますとも!!」
「ほんと~~?」
「知ってるんだってば!大体さ、あんた、『竜田川』ってなんだか知ってるの?」
「ん~~、よく知らないけど・・・」
「川の名前じゃないかと思うでしょ?」
「ん~、わかんない・・・」
「思うでしょ?」
「だから『わかんない』っていってるじゃない!」
「思いなさいよ!」
「・・・もう・・・わかったよ、思います、思えばいいんでしょ・・・」
「思ったわね?」
「はいはい、思いました・・・」
「甘い!大甘ね!」
「はぁ~~~!?」
「いい?「竜田川」はね、お相撲さんの名前なのよ!」
「・・・あ、あのさぁ・・・」
「まあ、いいから聞きなさいってば・・・」
↑「竜田川関」イメージ図
「見えないからっ!身体、全然大きくないし・・・」
「『神代』もその変わり身の早さに呆れちゃって、話もろくに聞かずに怒り出し」
『おとといおいで、このスカポンタン!』
(「千早」が振ったんで『千早振る』って?
『おとといおいで、このスカポンタン!』
(「千早」が振ったんで『千早振る』って?
で、『神代も聞か』なかったわけね・・・
もう、突っ込むのも疲れたわ・・・)
もう、突っ込むのも疲れたわ・・・)
「『竜田川』は、こうなったらプレゼントでもして気を引くしかない・・・と思って、姉妹の好きなものを
リサーチした結果、二人は封印卵から出るモンスターが好きだということがわかったのね。」
(事情が変わったわ・・・)
「そんなときに、殻で遊んでいる美少女を見つけて、譲ってくれるように頼んだんだけど」
(『殻くれない』ってそういう・・・ん、美少女?)
「とうとう『竜田川』は飛ばされて、水のなかに・・・」
(『水くぐ』ったわけね・・・)
「これが『千早振る』の真相よっ!」
「はぁ~~~~~まったく・・・
ん・・・ところでさ、最後の『とは』って何よ?」
「ああ『竜田川』の本名よ」
「いいかげんにしなさい!」
「本当はしらなかったんでしょ?」
「・・・うん」
PR
この記事にコメントする
モトネタ有りですか?!
今回の記事、落語の元ネタあったんでしょうか?!
個人的にはオチで吹きましたw
こういうサラっと系のオチは大好きですねぇ♪
中学くらいの頃、正月がヒマでヒマで百人一首を全部覚えたことがありましたが、そういえば訳って全然知りませんでしたzzz
今回、お勉強になりました!
個人的にはオチで吹きましたw
こういうサラっと系のオチは大好きですねぇ♪
中学くらいの頃、正月がヒマでヒマで百人一首を全部覚えたことがありましたが、そういえば訳って全然知りませんでしたzzz
今回、お勉強になりました!
Re:モトネタ有りですか?!
こんにちばんくす~♪
応援コメント、ありがとうございます m(_ _)m
今回のネタは、その名の通り「ちはや振る」という噺をコンチェ風にアレンジしてみました。
私も、中学生時分に暗記させらたクチですが、その時のことを思い出しながら書きました。なんか中学時代に同じ様な会話してたんじゃないかなぁ・・・w
もう少ししたら、BANXさんにご協力頂いた噺が登場しますので、待っててくださいね^^
応援コメント、ありがとうございます m(_ _)m
今回のネタは、その名の通り「ちはや振る」という噺をコンチェ風にアレンジしてみました。
私も、中学生時分に暗記させらたクチですが、その時のことを思い出しながら書きました。なんか中学時代に同じ様な会話してたんじゃないかなぁ・・・w
もう少ししたら、BANXさんにご協力頂いた噺が登場しますので、待っててくださいね^^
Re:寄席っていいかんじ
はこやさん、こんにちは~♪
巡回の上、コメントまでありがとうございます m(_ _)m
まだまだ先がありますが、失速しないように頑張りますね(^^)/
巡回の上、コメントまでありがとうございます m(_ _)m
まだまだ先がありますが、失速しないように頑張りますね(^^)/
Re:よっ!真打ち♪
ぺんぎんさん、こんにちは~♪
フェスタの際は、失礼しました m(_ _)m
しばらくお会いしてなかったので、ご挨拶でもと思ったのですが、別口からのお呼びがかかって、失礼させていただきました。
まだまだ続きますので、よろしくお願いしますね~♪
フェスタの際は、失礼しました m(_ _)m
しばらくお会いしてなかったので、ご挨拶でもと思ったのですが、別口からのお呼びがかかって、失礼させていただきました。
まだまだ続きますので、よろしくお願いしますね~♪
Re:無題
なんでかなぁ・・・^^;
元々ある噺を、コンチェの中だったら、どうなるかなぁ~~~って、ちょこちょこっといじってるだけなんだよねぇw
元々ある噺を、コンチェの中だったら、どうなるかなぁ~~~って、ちょこちょこっといじってるだけなんだよねぇw
Re:無題
青ノカさん、こんにちは (^^)/
ご覧頂き、ありがとうございました m(_ _)m
20日の更新で、頂いたお題に挑戦してみました。
いかがでしたでしょうか・・・。
ブロ道、まだ続きますが、お互いに頑張りましょうね~^^
ご覧頂き、ありがとうございました m(_ _)m
20日の更新で、頂いたお題に挑戦してみました。
いかがでしたでしょうか・・・。
ブロ道、まだ続きますが、お互いに頑張りましょうね~^^
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
Yukariko
HP:
性別:
非公開
職業:
落語家勇者(外見は魔術師)
趣味:
最近は宝箱開けかな?
自己紹介:
通称:姐御
勇者候補として召喚されてから丸2年たちました。
未だに勇者としては「半チク」だけどいいもんね♪
モットーは「毎日楽しく遊べればそれでよし」
落語家勇者は今日も行く!
勇者候補として召喚されてから丸2年たちました。
未だに勇者としては「半チク」だけどいいもんね♪
モットーは「毎日楽しく遊べればそれでよし」
落語家勇者は今日も行く!
最新記事
(09/09)
(01/12)
(12/05)
(12/05)
(04/24)
著作権
Published by Gamepot Inc. © 2007-2010 SQUARE ENIX CO., LTD All Rights Reserved.当コンテンツの再利用(再転載、再配布等)は禁止されております。
リンク
お友達のサイトです
カテゴリー
♪♪ シ○イさん時計 ♪♪
作者はぺんぎんさんです♪
カウンター
最新トラックバック
ブログ内検索